夢の空路、香港→バンコク
ビジネスクラス、
ましてやファーストクラスなんて一生無理?
いえいえ、そんなことはありません。
日本からちょっと離れてみれば、
エミレーツのA380ビジネスクラスに、
4万5000円で乗れるのです。
香港ーバンコク間には、
キャセイ航空、香港航空、タイ航空、バンコクエアウェイズの
香港、もしくはタイと関係のある航空会社の他に、
スリランカ航空、ケニア航空、エチオピア航空、エミレーツ航空、
パキスタン航空、そして、ロイヤル・ヨルダン航空と、
香港、タイに全く関係ない航空会社も就航しています。
距離にすると、1600キロほど。
時間にすると2時間半から3時間ほどの短い区間に、10もの航空会社。
そんな各社しのぎを削る香港・バンコク間は、知る人ぞ知る、
”ビジネスクラス”をお得に体験できる、黄金路線なのです。
旅程サンプル: 2012/12/01 – 2012/12/08
- スリランカ航空//2259HK$// 22,816円
使用機材:A340-300
ビジネスクラスの様子(最新鋭は豪華で、実はちょっと有名)
- ケニア航空 // 505US$ // 39,390円
使用機材:777-200
ビジネスクラスの様子 (文章のみ)
- パキスタン航空 // 4282HK$ // 43,249円
使用機材:A310
ビジネスクラスの様子
- エミレーツ航空 // 4419HK$ // 44,632円
使用機材:A380
A380の特別サイト
- ロイヤル・ヨルダン航空 // 4469HK$ // 45,137円
使用機材:A330
ビジネスクラス(Crown Class)の様子
- タイ航空 // 4791HK$ // 48,390円
使用機材:A380,A330など
A380のギャラリーサイト
- キャセイ航空 // 5461HK$ // 55,156円
使用機材:333,773など
ビジネスクラスの様子(最新鋭フルフラット、長さ208cm!)
- エチオピア航空 // 5625HK$ // 56,813円
使用機材:不明
ビジネスクラスの様子(文章のみ)
*1HK$=10.1円 1US$=78円計算
*スリランカ航空はキャンペーン価格
*パキスタン航空は復路2012/12/08
4万円から6万円弱で、
本当にビジネスクラスに乗れるのです。
エミレーツ航空・タイ航空のファーストクラスでも、8万円ほど。
そしてどちらも機材は世界最大の飛行機、A380。
日本には未就航の航空会社を含め、エキゾチックな航空会社の名前を並びます。
民族衣装に身を包まれたCAさんに、郷土料理風な機内食でもサーブされれば、
気分は、すっかり第3カ国目を旅行中。
機内で目を閉じ、おもむろに耳を澄ませば、
遥か遠いアフリカ大陸で、獲物を狙うライオンの気配や、
夜の砂漠で静かに眠る、ラクダの息づかいを感じるかもしれません。
注目すべきは、待望のタイ航空A380のビジネスクラスに5万円以下で乗れる事。
こちら、期間限定の試用運行。
気になる方は、2012年3月までに香港・バンコク間を飛ぶ必要あり。
A380便は、1日2便。
TG601: 香港 13:25発 – バンコク 15:10着
TG600: バンコク 8:00発 – 香港 11:45着
時間帯は旅行者向きではありませんが、
早速、来る10月にA380機内で、
『タ~イエアラ~イン』と聞いてくる計画です。
A380機内の様子
タイ航空のセイフティービデオ 大好きなのに見ると軽く酔います・・・。
そして、豪華絢爛で有名な、エミレーツ航空のA380。
ファーストクラスにはシャワーがあることで有名ですが、
ビジネスクラスでも各座席にミニバー、繰り返します、各席にミニバー、
そして機体後部には、バーがあります。
無駄に贅沢な3時間を過ごせること、間違いなしです。
この路線、SFC修行僧にも一見悪くなさそうですが、
タイ航空 1PP=14.13、エチオピア航 1PP=16.59
(HKG – BKK 3423PP)
と、残念ながらそれほどお得感はないのが現実。
関空からPeachを使えば、香港まで最安、2万円弱。
香港→バンコク間をビジネスクラス・5万円ほどで飛べれば、
合計7万円で、(香港寄り道付き)バンコクへ(ほんのり)豪華旅行の出来上がり。
バンコクの有名な魔の入国審査も、ビジネスクラスを利用すれば、
プライオリティレーンを利用可能(ANAサイトより)で、長蛇の列とは無縁。
ちょっと通な経路、次の旅行の候補にいかがでしょうか?