
往復14万円!お得にビジネスクラスでシンガポールへ行く方法、あります

Peach Vanilla Tiger Scoot AirAsia Jetstar…
恋が成就するおまじない ではありません
昨今、空港を大いに賑わせている
LLC ローコストキャリアと呼ばれる航空会社達です
サービスや座席の快適さ、定時運行率を多少犠牲にし
ギリギリまで航空券の値段を下げてくる LCC
そんな安さとは反対側にあるビジネスクラスやファーストクラス
自分には高嶺の花、でも、、、
たまにはステキな花を摘んでみたいのが本音
あるのです、ちょっとだけそのお花 摘みやすい方法

旅慣れた人々が疲れて眠るギューギュー詰めの機内、
B級感が大いに漂う有料機内食、
触手が動く人がいるのかしら?と思ってしまうようなニッチなロゴグッズ、
思い立ったら空港へ、を現実させた格安航空会社、好きです、大好きです。
乗る度に、ワクワクします。

が、しかし。
そんな陽気なテンションを保てるのも4時間が限度。
大好きなタイやシンガポールへは、5~7時間程度と意外に長旅。
飛行時間が伸びれば延びるほど、
やっぱりアッチ(ビジネス・ファースト)の世界が気になるというもの。


懐事情が許さないので、毎回ビジネスクラスとはいきません。
しかしながら、やっぱりたまには、贅沢したい!
毎日満員電車に揺られてるのだもの、飛行機くらい隣の人の肘を避けたい!
そんな願いを、比較的お得に実現させる方法があります。

それが、Avianca航空のLifemilesというマイルプログラムを利用すること。
今なら、1マイル購入につき もう1マイル、要するに100%ボーナスマイルキャンペーンを実施中。
リンクは、こちら Purchase LifeMiles
このキャンペーンを利用すれば、
日本⇄シンガポール ビジネスクラスに必要な72,000マイルの半分36,000マイル
約14万円分購入で、シンガポールまで快適空間で渡航できてしまうのです。



ビジネスクラスでの旅行は、チェックイン時からスタート。
長蛇の列のエコノミーカウンターを横目に、専用カウンターでサクッとチェックイン。
出国審査を早めに終えて、向かうは空港ラウンジ。
シャワーで汗を流したり、ロボットなサーバーに注がれたビールで乾杯したり、
これから出るであろう機内食に思いを馳せつつも、カレーやら巻物やらをつまんでみたり、、、
と、いつもの旅行が、搭乗前から華やかに!
「でも、今はそんなにお金がないよ、、、」という方。こんな抜け道もアリマス。

Avianca Lifemilesでは、特典旅行に必要な総マイルの40%があれば、予約可能となってます。
特典予約時に60%分までのマイルが購入できるので、
今は29,000マイル分だけの購入でOK。

日系のANAやJALいはない、このマイル購入システム。
おかげで実際に搭乗で貯めた手持ちマイルは少なくとも、
マイルを利用した特典航空券での旅ができるのです。
「あんまり飛行機乗らないし、マイル貯めてもねぇ。」という時々飛行機乗トラベラーな方々。
ANAならば、ぜひ、このAvianca LifemilesかUnited Mileageplusにお貯めください。
いつかいいことが起こるかも・・・です。

この自動ドアの向こうに行くことができるのです

どうにか食べられてしまう悲しき貧乏性
1時間≒と決して安い買い物はないですが、たまには贅沢してもバチは当たりません。
Lifemilesボーナスキャンペーンは5月30日まで。興味のある方、お見逃しなく!
(プラス130%のようなキャンペーンもあるので、急ぎでなければちょっと様子見もアリ です)