
侮るなかれ。航空会社オリジナルグッズ。
ANA、JALともに、
オリジナルグッズを販売しています。
なんとなくロゴが入っている分、
割高なイメージですが、意外や意外。
実用的でリーズナブルな商品も多く取り扱っています。
各社のマイルも貯まる、モール。
数ある商品の中から、飛行機好きのココロを揺さぶる
16点を厳選。
JALマグカップ ¥1,260
まずは、お財布にも優しい、JALのロゴ入りマグカップ。
787と言えば、ANAの専売特許かと思いきや、ちゃっかりJALも787で商売しています。
缶入り飛行機型クリップ ¥945
たかがクリップにしては、少々強気な値段のこちら。
缶にはロゴが入っているので『特別感』がありませが、
クリップ自体はただの飛行機の形なので、なんとも特徴がなく。
ただ、やはりロゴ入りの缶は魅力的。
JALオリジナル バゲージタグ ¥1,470
実に 立派なバゲージタグ。
空港のバゲージクレームで、他のスーツケースと見分けるために、
個性的なバゲージタグは必須アイテム。
JAL派な旅行者にはぜひ付けていただきたい。
JALオリジナル パスポートケース ¥8,925
海外旅行に良く行く旅行者は持っていて絶対に損はない、パスポートケース。
パスポートを守るための、パスポートカバーではありません。
パスポートカバー入国・出国審査のジャマになるので、むしろ付けない方が無難です。
このお値段で、これだけの質はお値打ち。
パスポートケースを選ぶときのポイントとしては、
- ボディーングパスやバウチャーを折り曲げずに入れられる。(=ジッパー付きは不向き)
- マイルのカードを入れるスペースがある。
- ペンホルダーが付いている。
- 使うごとに美しさが増す、革製品。
(布製等だと、汚れなどが目立ってチェックイン時にステキでないので。)
メモリアルはっぴ ¥3,990
メモリアルTシャツ(2色セット)¥3,360
簡易方位計機能付きクロノグラフ ¥29,800
はっぴを見て気づく方も多いでしょう。
そう、これを着てタラップから降りてくれば、『ジョンやリンゴ』になれるのです。
そのはっぴの下には、ジャンボジェットのTシャツ、
腕には、ロゴ入り腕時計で街を歩けば、立派なJALフリークのできあがり。
ANA-BOEING 787 CLOUD Tシャツ ¥2,940
787就航記念 トレーナー(エコバッグ付 ¥7,870
なかなかかっこ良いTシャツに対し、
まったくもってどうしようもない感が否めないトレーナー。
そのうえ、強気の8,000円弱。
いくらエコバック付きでも、なかなか触手が動かない代物です。
ギズモビーズ モバイルプロテクタ- ¥4,200
ブルーレザー iPad(R)ステーショナリーケース ¥23,000
APPLEユーザーには、この2品。
このiPhoneプロテクターを使うには、そこそこの勇気が求められますが、
iPadケースはその上品な佇まいがステキです。
機内持込み可能 バイオリンケース ¥68,250
エアロ20型コンパクト自転車 ¥20,000
ピンポイントな購買層を狙ってきた、上記2点。
特にバイオリンケースは、なんでこんな物を作ったのか不思議に思うほど、ニッチ。
ちなみにバイオリンは付いていないそうです。
ブルーレザー パスポートケース ¥14,000
JALに比べ、少々値が張るANAのパスポートケース。
気になるのは、ジッパーが付いた小さなポケット。
さて、何を入れたらいいのやら・・・。
ANA創立60周年記念
エアラインバッグ モヒカンカラー ¥4,900
ANA創立60周年記念
エアラインバッグ ダークネイビー ¥4,900
どうにもこうにも コーディネートが難しそうなバッグ2点。
一見、ステキに見えなくもないのですが、何かが惜しい様な・・・。
ただ、値段は良心的な5000円以下。
いかがですか?
心惹かれた商品はあったでしょうか?
個人的にはiPadケースが気になりますが、まずはiPad購入が先なようです。