
TripAdovisorの高順位に偽りなし!『Sheraton Seoul D Cube City Hotel』

立地、スタッフ、眺め、設備、朝食 ・・・
何もかもが素晴らしく
心からオススメできる、最高のホテル
ソウルでプチ贅沢なホテルをお探しの旅行者の方々
シェラトン・ソウルディーキューブシティーホテル
候補に、どうぞ
今でこそTrip Advisorで第3位の人気ホテルとなった
『シェラトン・ソウルディーキューブシティーホテル』ですが、
訪れた時は、まだあまり知られていない”穴場”ホテル。
ソウル繁華街中心地から少し離れてはいますが、明洞の喧噪に疲れているため、
地下鉄で東大門まで30分弱は、ちょうど良い距離。
最寄り駅の新道林駅は、1号線と2号線の2路線が乗り入れ、どこに行くのにも便利。




宿泊したお部屋は、デラックスルーム。
とは言っても、『シェラトン・ソウルディーキューブシティーホテル』では、
ごく標準的なランク。38㎡もあり、広々。
禁煙、ダブルベッドルーム、スチームシャワー、朝食付きプランを選択。





『シェラトン・ソウルディーキューブシティーホテル』には、お風呂のタイプが二通りあり、
バスタブが付いている部屋と、バスタブなしのスチームシャワーが付いている部屋。
珍しいので、スチームシャワータイプを選択。
温まるまでに、多少の時間がかかるのが少し不便ですが、バスルーム内に座る場所もあり、
特に冬、寒いソウルの街歩きの後は、ほっこり。




ホテルと新道林駅は直結で雨に濡れる事なく、駅へ行く事が可能。
その途中には、コンビニエンスストアが2軒。ちょっとした物を買うのに便利です。



『シェラトン・ソウルディーキューブシティーホテル』と言えば、評判の良い朝食。
フロントデスクがある、41階に朝食会場となる『Feast』があり、眺望はバツグン。
大きな窓からは、朝日が差し込み、そこにいるだけで、
とても気持ちの良い一日のスタートを切ることが出来ます。



メニューは、和・洋・中・韓、何でもアリ。
そして目玉は、日替わりで出される
『カンジャンケジャン』と『ヤンニョムケジャン』
興味はあるけど、わざわざ食べに行くほどでもない存在だった『カンジャンケジャン』を
食べられる絶好のチャンスが訪れましたが、残念ながら、
その日は、辛い方の『ヤンニョムケジャン』
案の定、辛すぎて美味しさが分からず仕舞いのまま。
次回は、ぜひとも『カンジャンケジャン』に挑戦したいものです。




ヨーグルトや、飲み物も充実。
安くて美味しい韓国料理が、街の至るところで食べられるソウルですが、
朝からキムチは・・・、朝食はゆっくり食べたい・・・、
ソウルでホテルライフも楽しみたい・・・、という旅行者の皆様、
ぜひ『シェラトン・ソウルディーキューブシティーホテル』の『Feast』お試しください。