
SFC修行回想記: エジプト航空 ビジネスクラスで、NYからカイロへ

2泊7日のANA・SFC修行を今さら振り返る日々 —の第14弾
とうとう、折り返し飛行へとさしかかります。
2日前に飛んだルートを逆戻りし、エジプト航空でニューヨークからカイロへ。
そこには驚きの出会いが。
ここで、『2泊7日のANA・SFC修行』旅程のおさらい

旅程:
2012年4月13日
羽田→宮崎 全日空 ・エコノミークラス・NH603
2012年4月13日
宮崎→仁川 アシアナ航空 ・エコノミークラス・NH6943
2012年4月13日
仁川→バンコク タイ航空 ・ビジネスクラス・TG635
2012年4月14日
バンコク→カイロ エジプト航空 ・ビジネスクラス・MS961
2012年4月14日
カイロ→ニューヨーク エジプト航空 ・ビジネスクラス・MS985
2012年4月16日
ニューヨーク→カイロ エジプト航空 ・ビジネスクラス・MS986
2012年4月17日
カイロ→バンコク エジプト航空 ・ビジネスクラス・MS960
2012年4月18日
バンコク→仁川 タイ航空 ・ビジネスクラス・TG656
2012年4月19日
仁川→福岡 アシアナ航空 ・エコノミークラス・NH6898
2012年4月19日
福岡→羽田 全日空 ・エコノミークラス・NH272
詳しくは、こちら








エジプト航空の機体に一歩足を踏み入れると、どことなく感じる懐かしさ。
独特のその雰囲気の中、散りばめられた”ホルス”達を愛でつつ、
バタバタと準備に追われているCAさん達に目を向けると・・・。
なんと、そこには、櫻井さん、岡田さん、スーパーウーマンが、勢ぞろい。
これには、本当にビックリ。
他の乗客の怪訝そうな視線も気にせず、思わず大きな声を上げてしまいました。
聞けば、ニューヨークで2日間休み、またカイロに戻る、ということ。
そんな便に、乗り合わせた私たち。これも何かのご縁。
またもや濃いクルーの方々と、約11時間を共にすることになりました。









今回は、深夜便でもなく、ほどよく空腹感があったため、
機内食を、久々に待ちわびた二人。
櫻井さんが持ってきてくれる機内食は別格!と勢いよくパンにかぶりつきますが、
これでもか、と押し寄せる小麦の波にのまれ、スタートからやや沈没気味。
他のメニューにおいても、ボリューム感溢れるのあるその量と、
ザックリとした味の連続にくじけ、
気合いとは裏腹に、なかなか箸(フォーク&スプーン)の進まず。
櫻井さんが横を通るたびに、
「美味しい?」
「美味しいっ!」
と親指をあげて応えますが、実際はすでに”ごちそうさま”モード。
気が遠くなるほどの糖分を含んだケーキを食べ終わる頃には、ぐったり。







機内食を食べ、軽く睡眠を取り、おしゃべりしている間に、飛行機は無事にカイロに到着。
最後に櫻井さん他、エジプト航空のCAさん達と記念撮影し、
丁寧にお礼を告げ、これから先も続く旅の安全を祈りつつ、機体を去りました。
私たち二人は、バンコク行きへの乗り継ぎ12時間を利用し、そのままカイロ観光へ。
「いつも笑顔で、親切、礼儀正しい日本人搭乗者は、いつだって歓迎!」、
と言ってくれた櫻井さん。
日本の桜の美しさや、日本が好きすぎて、自宅に日本庭園を造った、
と語るその姿に、思わずこちらも胸が熱くなりました。
多くの人から愛されれる国、日本。
その日本からきた、一日本人として、
単なる個人旅行とはいえども、恥ずかしくない行動をしたいものだ、
そんなことを、改めて考えさせられるフライトでした。