
10万円以下で行ける!ビジネスクラス利用 厳選ツアー(9月編出発)
『優雅にビジネスクラスで旅してみたいけど、ビジネスクラスなんて高嶺の花・・・』
そう思い込んではいませんか?
探せばあるものなのです、お値打ち価格でビジネスクラス利用ツアー。
9月出発10万円以下で行ける、お得な上級クラスで旅するツアーをご紹介。
ツアーご紹介前に、以下の小さなルールを設けました。
① フライト時間が短く、ビジネスクラスの恩恵を充分に感じられない韓国は除外
東京→韓国間のフライト時間は約2時間30分。
機内食が喉を通るか通らないかのあたりで、もう着陸・・・・では、
ビジネスクラスを楽しめません。ので、今回は検索には含めず。
② ホテルにもある程度のこだわりを持つ
せっかくのビジネスクラス利用。
優雅なフライトの余韻を楽しむためにも、ホテルもある一定のこだわりを。
③ 経由便も考慮に入れる
直行便に限定してしまうと『10万円以下』は、なかなか難しく。
少しだけ時間をかけることで、いつもとは違う贅沢な旅を楽しみましょう。
では、本題!10万円以下ビジネスクラスプチ贅沢ツアーご紹介
台北へは飛行時間が短めということもあり、お得にビジネスクラスでの渡航が可能。
10万円以下で利用できる航空会社は、
ANA キャセイ航空 エバー航空 チャイナエアライン、とよりどりみどり。
すべて直行便利用なので、時間に制限がある旅人も安心です。
9月出発・ビジネスクラス利用・オススメ 台北ツアー
■ 成田発 キャセイ航空・ビジネスクラス シティ スイーツ 台北 (城市商旅) 2泊3日
58,800円~76,800円(燃油費込み) 詳しくは、こちら
運が良ければキャセイ航空が誇る、最新鋭のビジネスクラスを体験できるこちらのツアー。
ホテルは問屋街として有名な『迪化街』近くのシティ スイーツに宿泊。
文句なしのお得なツアー。
台湾より遠いものの、それでも飛行時間は短めの香港。
10万円以下で利用できる航空会社は、ANAとキャセイ航空。
9月出発・ビジネスクラス利用・オススメ 香港ツアー
■ 成田発 キャセイ航空・ビジネスクラス マルコ ポーロ 香港 ホテル (馬哥孛羅香港酒店) 2泊3日
99,800円~129,800円(燃油費込み) 詳しくは、こちら
香港に行くなら、やはりキャセイ航空を利用したいところ。
世界一とも言われる香港空港のキャセイ航空ラウンジで、名物の担々麺をすすれば、
『次回もビジネスクラスで』と思わずにはいられなくなるでしょう。
■ 関空発 ANA ビジネスクラス ハーバー グランド 香港 2泊3日
92,800円~102,800円(燃油費込み) 詳しくは、こちら
キャセイ航空の機材に比べ、残念感が拭えないANAの座席。
しかしながら、宿泊ホテルはトラムが走り、
下町情緒溢れる香港島の北角近くにあるハーバー グランド 香港。
飲食店やスーパーにも事欠かない、オススメの立地にあるホテルです。
実は香港より飛行時間が短く、4時間弱で着いてしまうグアム。
そのため、ハワイよりもお値打ちでビジネスクラス体験が可能。
10万円以下で利用できる航空会社は、JAL、デルタ航空、大韓航空、ユナイテッド航空。
9月出発・ビジネスクラス利用・オススメ グアムツアー
■ 関空発 大韓航空 ビジネスクラス オンワード ビーチ リゾート 3泊4日
79,000円~83,000円(燃油費込み) 詳しくは、こちら
大韓航空の機材はBOEING 777-200の予定。他の航空会社機材に比べ、豪華な座席。
現地に夜中の2時着と遅いものの、ビジネスクラス利用であれば、さほど疲れは残らないはず。
翌日はゆっくりとホテルでの朝食を楽しみ、
体を『バケーションモード』に慣らして、常夏グアムを楽しみましょう。
羽田空港から深夜便が運行したことで、グッと行きやすくなったバンコク。
残念ながら、10万円以下ではそれらの便は利用不可。
しかしながら、チャイナエアラインの台北経由便を利用すれば、
ビジネスクラスでの渡航が可能です。
9月出発・ビジネスクラス利用・オススメ バンコクツアー
■ 関空発 チャイナエアライン ビジネスクラスウェスティン グランデ スクンビット 2泊4日
99,400円~137,400円(燃油費込み) 詳しくは、こちら
台北での乗り継ぎ、また機内泊が含まれるタフなスケジュールであるものの、
地下鉄、BTSの駅の目の前で移動に困らず、
話題のショッピングセンターTerminal21 も徒歩1分の好立地にある
ウェスティンに宿泊で、(ギリギリ)10万円以内。お値打ちです。
タイと同じく、直行便を利用しての10万円以下ビジネスクラスを探すのは難しいものの、
『困った時のチャイナエアライン』に頼ることで、プチ贅沢が可能です。
9月出発・ビジネスクラス利用・オススメ ベトナムツアー
■ 関空発 チャイナエアライン ビジネスクラス コンチネンタル サイゴン 3泊4日
91,400円~125,400円(燃油費込み) 詳しくは、こちら
台北で乗り換え、一路ホーチミンへ。
『乗り継ぎ』にガッカリせず、台北でも珍珠奶茶などの台湾ご当地グルメを楽しめる、
と思えば、乗り継ぎも一石二鳥で楽しいものに。
いかがですか?
ビジネスクラスでの旅行が、思ったよりお得と感じていただけたでしょうか?
お値打ちな航空券を提供してくれるLCCが多く就航しはじめ、
これから海外旅行は、『格安か贅沢か』の二極化になっていきそう。
たまには贅沢サイドを試してみるのも、悪くはありません。