トラベルグッズ,  旅支度

海外旅行のお供にMade in Japan!

made_in_japan
きっと中国製=舶来物へのトキメキがもの凄かった時代 時代は変わる物です

バックパック持って世界一周、豪華客船で優雅に地中海クルーズ
ロマンティックにハワイでハネムーン、0泊2日の超弾丸台北
プーケットでのんびりバカンス、B級グルメ食い倒れ香港

どんな形であれ、日本を一旦出国すれば、そこはもう外国
そして、外国にいる限り、どんな旅行者でも 日本代表
悪さをすれば、「あの “日本人が” 」
と、日本全体の印象を悪くすることに
同時に、絶好の”日本アピール”チャンスでもあります

かつては製造業大国だった日本も、今では海外製が溢れる国に
ならば、自ら歩く広告塔となるべく
Made in Japanを連れて、海外旅行、いかがでしょう?

 

機内用のネックピローから、スリッパ、耳栓、アイマスク、靴下、下着、旅行用財布、

南京錠、ジッパー付き袋、シャンプー、コンタクトケース・・・

旅行に必要な物の大部分が、100円均一で揃ってしまう、世の中。

 

台北まで、航空券・片道3,000円!なんて文字が連日踊るようになり、

海外旅行の特別感は徐々に薄れ、

「せっかくだから、旅に向けて、鞄、新調しちゃおうかしら?」

なんて人も、少なくなったのでは?

 

ならば、逆転思考。

多少お財布の中が寂しくなろうとも、愛着を持って長く使え、

「これ、私の国で作りました」と胸を張って言える、”日本製” をあえて選ぶ—-

そんな、これから『旅の友』となりうるMade in Japanなアイテム、集めてみました。

made_in_japan_ace1
どういった仕組みなのか、気になります

スーツケースと言えば、世界の工場 “中国”製を思い浮かべますが、

純日本なスーツケースを製造している会社がある、ってご存知でしたか?

その名も、エース株式会社。

北海道に工場があり、そこでスーツケースが作られているのです。

 

多くのスーツケースがある中で、オススメは2商品。

まず、360 SOFT。その名前の通り、タテ開き、ヨコ開きも出来る、

という画期的なスーツケース。

 

一番小さい機内持ち込みサイズで、45,000円 (税込48,600円)。

強気の値段ですが、スーツケースを置く場所さえ困るような、

狭小ホテルの多い香港や、ニューヨークへよく旅立つ旅人には、救世主かもしれません。

made_in_japan_ace
広げると、正方形に近い形に

もうひとつ、エースからご紹介。

海外ブランドで、ソフトキャリーケースの場合、

70%の確率で、エキスパンダブルな(=荷物の量に応じてマチを広げる) ことができます。

 

これほど旅人に心強く、便利な機能はない、と思うのですが、

ハードケースが主流の日本市場では、まだマイナーなようで、あまり見かけません。

エースでも、現時点では、こちらのACORDE 2と、DURATECTのみ。

エースの関係者の皆様。

日本製でソフトケースなエキスパンダブル機能付きのスーツケース、ぜひ、増やしてください。

made_in_japan_CASSAII
この長方形が個性的でステキ

スーツケースは、すでに愛用品があるから、それ以外で・・・

こちらのm+(エムピウ)のCASSA 2 ショルダーバッグ、いかがでしょう?

革製なので、お値段は張ります。

独特の四角いフォルムのおかげで、小さめながらも、容量たっぷり。

外にも、中にもポケットがあります。

made_in_japan_PIATTO_BASSO
平べったいので、体にくっつく感じです

CASSA 2ほどの容量はいらないけど、m+のデザインは好き、な旅人にはこちら。

m+ PIATT BASSO ショルダー バッグ

大きさはそこそこあるものの、厚みがないので、荷物が少なめな旅行者に。

革ならではの、使えば使うほど味わいが出る風合いをお楽しみください。

made_in_japan_porter_tank
吉田カバンの定番商品

吉田カバン Porter Tanker

お値段(1万4,000円前後)、日本製。

容量たっぷりながらも、素材のおかげで、軽量、丈夫。

男らしいそのデザインなため、持つ人を選びそうですが、

そこさえ気にならなければ、良き旅行カバンとなることでしょう。

made_in_japan_porter_smokey
少し大人向けのデザイン

Porter Tankerのシャカシャカ具合がちょっと・・・、という旅行者には、こちらを。

吉田カバン Smoky ウェストバッグ

収納力を保ちつつも、カチッ、カリッとした素材とデザイン。

 

カバン自体の大きさも重要ですが、意外と盲点なのが、ジッパーの位置。

カバンの収容力を “最大限” に引き出してくれるベスト位置が、真上。

横に付いているタイプの場合、

荷物をパンパンに入れた時に、ちょっとだけ開閉しにくい、という小さな悩みが。

旅行中の自分の持ち物をイメージしながら、ぜひ、カバンの選定を。

made_in_japan_porter_waist
これに収まるほどの荷物で 過ごせるようになりたいものです

もう少し落ち着いたデザインを探している旅行者には、吉田カバン PORTER FREE STYLE

見た目は革ですが、実は、ポリウレタン。旅行中、雑に扱っても大丈夫。

携帯電話、iPad mini、ハンカチ、お財布くらいしかカバンに入れない、

荷物が少なめ旅行者にオススメです。

made_in_japan_porter_freestyle_wallet
小銭入れのマジックテープ、マジックテープだけは、考え直していただきたい

ストラップが付属しており、旅行財布として最高なこちら。

吉田カバン ポーター フリースタイル 二つ折り財布

デザインの好き嫌いは分かれるところかと思いますが、

見た目は革ながら、ポリウレタンという扱いやすい素材、

そして、何と言ってもストラップ付き。

小銭入れ部分が、マジックテープなのは残念ですが、それ以外は秀逸。

made_in_japan_porter__hickory
実物は、写真より、気持ち大きく感じます

“財布 財布”したデザインではないものをお探しの旅行者に、こちらはいかがでしょう?

吉田カバン ポーター PORTER SANFORIZED HICKORY

お札も、クレジットカードが収納できる大きめコインケース。

made_in_japan_millefoglie
箱型財布

ウォレットチェーン用のリング付き。

すっきりとしたデザインのこちら。

millefoglie II

残念ながら、チェーンが付けられる機能はありませんが、

お財布ながら、マネークリップ的要素を兼ねているデザインと、

ジャバラ式カード入れが、便利 かつ 個性的。

made_in_japan_mini_gama
がま口 小銭部分で、ササッとお会計

がま口財布と長財布のハイブリットのこちら。

土屋鞄製作所 がま口ポケット財布

初めは、その独特のデザインに、違和感を覚えましたが、

見つめているうちに、何だかカワイく思えてきたから、不思議。

小銭をササッと出したいとき、がま口は圧倒的に有利。

これに、チェーンが付けられれば・・・最高です、土屋鞄さん。

made_in_japan_center_zip
黒ではなく、こちら、ダークインディゴという、えらいダンディーなお色

真ん中に小銭入れが配されている、珍しいタイプの財布。

土屋鞄製作所 ビークル センタージップポケットパース

チェーンを繋ぐ輪っかも付いていて、旅行中、安心。

男らしい風貌ですが、お財布を留める”ピヨ”っとしたパーツがなければ、

女性も使い易いデザインになるのでは、と思ってみたり。

made_in_japan_tsuchiya_gama
小銭入れにも、丈夫さとこだわりを

海外でコインの種類が覚えられず、あれよあれよと小銭が貯まっていく・・・

こんな経験をしたのは、私だけではないはず。

そんな小銭使うタイミング分からぬ旅行者には、こちら。

土屋鞄製作所 トーンオイルヌメ・ミニがま口

根付けなどを付けられる、輪っかあり。

made_in_japan_gama_small
真ん中の仕切りが便利

日本特有の”がま口財布”ならば、そのデザインにも、日本を。

そんな旅行者には、こちら。

sousou 星桜雲斎 軟 がま口 (小)

 

「うっ、柄物・・・」と、構えるなかれ。

小銭入れのような、『パッと出して、パッと使いたいもの』には、

色が入っている方が、見つけやすくて便利。

特に、もたもたしたくない旅行中は、シンプルで固め過ぎると、

探し物に時間がかかったり、置き忘れてみたり。

旅行用アイテムは、また別の視点が必要なのです。

made_in_japan_gama_big
小銭も、お札も、カードも、これにお任せあれ

小銭だけと言わず、お札も がま口財布で持ち歩きたい!

そんな旅行者には、こちら。

sousou 軟 がま口 (親子2) 

付属で付いてくる紐はちょっと短めですが、

これに、別売りされている110cmの紐を付ければ、肩から下げられるポーチに。

 

「せっかくだから、優雅なワンピースで、夕焼けビーチをお散歩。

でも、ポケットもないし、街用リュックを背負うのも、避けたいし・・・。」

そんな場面に、ピッタリ。

必要最低限な現金や、カード、ホテルのカギなんかを忍ばせ、身軽にお出かけ。

made_in_japan_leather_gama
黒に赤、いい配色ですね〜

日本的デザインも良いけれど、シックな がま口を求めている旅行者には、こちら。

sousou 革 がま口

表はシンプル、しかしながら裏地には、

先ほど紹介した柄物がま口に使われている平織りの綿布が。

柄は一つずつ違うので、何が当たるかは、お楽しみ。

お財布を開けるたびに、『うふ♪』とした気分になることでしょう。

made_in_japan_senbei
高級煎餅

“オセンベイ”を知っている人ならば、「オォ!」となること間違えなしの、こちら。

本革煎餅 小銭入れ

逆を言えば、煎餅を知らない者にとっては、ただの本革の丸い小銭入れ。

このお財布をきっかけに、会話を広げられるかは、旅行者本人の腕次第となります。

made_in_japan_hmny
まさに、手のひらサイズの小銭入れ

財布に個性を求めておらず、小さくて、シンプルなものをお探しの旅人には、こちら。

hmny/カジュアルコインケース

とっても小さいですが、小銭、40枚を収納可能。

中に小さなポケットもあるので、お札を折りたたみ、

「いざと言う時 へそくり」も隠せます。

made_in_japan_omamori
見た目は、お守りのまんま です

旅行中、何だか守られているようなポーチが欲しい・・・そんな方には、こちら

おまもりぽっけ

日本人ならば、「これを盗すんだら、バチが当たるかも・・・」

とスリ対策になりそうですが、海外ではどうでしょう。

made_in_japan_tabi_sneaker
足袋(タビ)っていう響きも、また、グッときます

足袋型スニーカーという、画期的なアイテム。

運動足袋HI

着脱がしにくい、足袋用靴下が必要という点で、

全く旅行向きではありませんが、その注目度は、抜群。

ちょっと手間をかけても、Cool Japanを世界に、という熱意がある旅行者に。

made_in_japan_genbei
色々な企業と、コラボレーションしているようです

安いサンダルの代名詞 “ビーチサンダル” が、未だに日本で作られていう、その驚き。

げんべい

神奈川県は葉山にある、こちら。

もともとは、足袋の会社だったらしく、なんと創業150年以上の老舗。

日本人の足を知り尽くした会社が、日本人のためにビーチサンダルを作っております。

 

ちなみに、セミ・オーダーメイド。

ソール部分の色 10色、鼻緒の色 10色、そして12種類のサイズの中から、

組み合わせることができます。

価格は、一足1,026円、送料1足216円と、こちらが心配になるほど、良心的。

 

残念ながら、げんべい の製造は、海外に移ってしまったようですが、

同じ系列の 沖縄げんべいと、元げんべいの店長さんが創立した 九十九(TSUKUMO)では、

純国産のビーチサンダルを、絶賛製造中です。

made_in_japan_KNOT
真ん中の組み合わせに、惹かれます

最後にご紹介するのは、日本の職人技を集約した、セミ・カスタムメイドの時計、knot

時計本体と、ベルト部分を選び組み合わせ、

自分好みの一本を見つけることができる、こだわりの時計屋さん。

本体部分 15,120円 〜、ストラップ部分 3,240円 〜と、

カスタムメイドながら、お値段もお手ごろ。

 

先ほどのビーチサンダルと同じく、いつもより時間をかけて選んだからこそ、

他のアイテムより、愛着が湧くというもの。

 

「ステキな時計ですね。」「あ、これですか?日本製なんです。」

「そうなんですか!?」「良かったら、お茶でもしばきながら、時計談義しませんか?」

なんて会話がなされるかは分かりませんが、日本製を腕に付けている安心は保証できます。

 

日本製 = 丈夫・精巧・安心・良品 = 高い —-

 

そんなイメージに捉われがちですが、意外と手の届く範囲にあるもの。

自分の国で作られた物を持ち、意気揚々と海外へ。

訪れた国に敬意を払い、謙虚に過ごし、現地での貴重な体験に感謝しつつ、

旅行者 兼 日本代表として、ぜひ、日本の宣伝も  🇯🇵!

 

\SHARE/