Tips,  飛行機

LCCって、本当に安いの?

lcc_vs_legacy.1
LCCでは、頻繁にセールが行われております こちら、ピーチ
シンガポール航空とチャイナエアライン合併のLCC、
Tiger Airが成田⇔台北に就航
成田からは、スクート、そして、バニラというLCCが、毎日、台北へと飛んでおり
ANA、JALなどのレガシーキャリアも合わせて、大激戦区
さらに、台湾のLCC、V-Airも興味が・・・、という話も
 
旅行者にとって、航空便の選択肢が増え、うれしいところ
「LCCが就航となれば、格安で旅行ができる」
そんな、捕らぬ “座席” の皮算用、しても、よいものでしょうか?

 

lcc_vs_legacy.2
Peachと同じくANA系列のバニラエアは、人気のPeachとの違いを出すべく(?)、 セールの文句が、毎回『ダジャレ』

これから訪れる旅行シーズンに向け、盛り上がる訪日旅行客のため、

連日、航空会社の新たな就航地発表が、巷をにぎわせております。

 

特に多いのが、台北や高雄などの、台湾系列の路線。

成田空港から台北へは、

バニラエア、スクート、チャイナエアライン、エバー航空、全日空、日本航空、

トランスアジア航空、キャセイパシフィック航空、デルタ航空が、台北へ就航中。

ここに、新たに、Tiger Airが加わり、なんと、10社がしのぎを削ります。

 

羽田空港からは、

チャイナエアライン、エバー航空、日本航空、全日空の4社が就航中。

ここに、Peachが羽田⇒台北・桃園に就航するというウワサもあり、

しばらくの間、日本と台湾を結ぶ熱は、冷めそうにありません。

lcc_vs_legacy.3
彼にとって、傷心旅行となるのでしょうか・・・?

 

そもそも、LCCってなに?

航空サービスを格安で提供する事業者。付加価値サービスの簡素化や使用機材の統一などを推し進めることでコスト削減を図り、運賃の低廉化を実現している。

LCCは米国の航空規制の緩和とともに登場したとされる。その中でLCCとして台頭した航空会社に、サウスウエスト航空がある。その後、米国だけでなく各国でもLCCが登場し、航空業界に一つの地位を築くようになった。 from weblio

つまり、機内食や、映画などのエンターテイメントなどの、お金がかかるサービスを省き、

預け入れ荷物や座席指定などに、サービス料を課金することで、

『移動手段としての飛行機』を突き詰め、その分、航空券代金を抑えた航空会社。

 

それに対する、レガシーキャリアってなに?

主に航空業界において、格安航空会社(LCC)に対し、既存の航空会社を総称した語。from weblio

フルサービスキャリア、フルサービスエアライン、とも呼ばれます。

チェックイン時に荷物を預け、配られた毛布に身をくるみ、機内食や飲み物を楽しみ、

ご飯を食べながら映画を見たり、音楽を聴いたりと、

目的地までの道中も、愉快なものとなる、航空会社。

lcc_vs_legacy.4
さすがにいい文句がなくなってきたのか、割り(ワリ)から離れ、少々、無理矢理に

 

さて、珍しかったLCCが、どんどんと色々な場所に就航することにより、

LCC = 破格、レガシーキャリア = LCCより高い

という図が、出来上がりつつあります。

が、実際のところ、どうなのでしょう・・・。

 

成田 ⇔ 台北間で、その辺り、調べてみました。

lcc_vs_legacy.6
台北往復、1.7万円  すごい世の中になったものです

こちら、とある日の、東京 ⇔ 台北間、Expediaでの検索結果。

一番上のスクートが、 “最安値” として表示されています。

ここで気を付けなければならないのが、預け入れ荷物料金が含まれているか、否か。

 

LCCでは、預け入れ荷物、機内へ持ち込むカバンではなく、

チェックイン時に預ける荷物の料金が、航空券に含まれていません。

荷物を預け入れるためには、その手数料を別途支払う必要があります。

 

この検索結果の場合、一番上の最安値は、その料金が含まれていないため、

荷物が多い旅行者や、100ml以上の液体を持ち込む予定の旅行者、

例えば、台湾ビール、台湾の調味料等をお土産に計画している場合、不向きな航空券。

約4,000円ほど高い、二番目の航空券を選ぶ必要があります。

 

また、LCCの場合、座席指定にも手数料がかかることが、ほとんど。

一人旅や、機内で一緒に座らなくとも・・・以外、

この座席指定料も、考慮する必要が。

 

そして、もうひとつ気にするべきところが、利用空港。

四番目のチャイナエアライン、最安値より、2万2,000円も高くなってしまいますが、

実は、この差額も気にならなくなる魅力が。

それが、羽田空港/台北・松山空港発着という点。

lcc_vs_legacy.9
プレハブ時代がウソのような、羽田空港・国際線ターミナル

この航空券がグッとお得になる旅行者は、成田空港より羽田空港の方が利用しやすい旅行者。

神奈川県在住者や、地方在住で、羽田空港を経由し海外に飛び立つ旅行者などにとっては、

この、成田 vs 羽田を、きちんと比べてこそ、お得な航空券となります。

 

例えば、横浜から成田空港へ行く場合、

成田エクスプレスを利用すると、片道4,494円で、所要時間は、90分。

Y-CATから、バスで行く場合、片道3,600円かかり、所要時間、約85分。

 

横浜から羽田空港の場合、

電車では、京急に乗り、448円で、30分弱で到着。

Y-CATから、バスで行く場合、片道580円、所要時間、約30分。

 

国内線は羽田空港到着、国際線は成田空港利用の場合、空港間の移動は、

京急を利用した場合、1,746円、所要時間、90分。

バス利用で、片道3,100円、所要時間、約60分。

lcc_vs_legacy.8
まだまだ発展途上中の、台北・松山空港

また、台北の成田こと『桃園空港』と、台北の羽田こと『松山空港』

この2空港、市内へのアクセス度が、大きく違います。

 

市内から離れているけども、昔から国際空港として活躍している桃園空港。

未だに空港に鉄道駅がなく、空港からの移動は、バスかタクシーに限られます。

バスの場合、125NT$で、所要時間、60分ほど。

タクシーを利用すると、1200NT$ほどで、こちらも所要時間、60分ほど。

 

国内線専用から、国際線も飛ぶ空港として活躍し始めた、台北市内にある、松山空港。

台北駅までの移動に必要なのは、MRTの場合、25NT$、20分弱。

タクシーならば、70NT$、所要時間は10分。

 

金額だけで見ると、残念ながら、LCCとの差額、2万2,000円を埋められるほどの

大きな違い、ではありません。

ですが、移動にかかる “時間” も考慮すると、羽田空港発着の価値は、グッと高まります。

lcc_vs_legacy.10
QQ = もちもちとした食感がたまらない、台湾デザート『芋圓』 冬は、熱々をどうぞ

移動にかかるはずだった4時間を、他のことに使えるとすれば・・・。

もう一食、おいしい台湾グルメを堪能したり、もう1軒スーパーに立ち寄ったり、

宿泊ホテルでまったりしたり、朝の公園で地元の方に混じって運動したり、

羽田空港展望デッキで、コーヒー片手に離発着する飛行機を愛でたり、と

旅のエピソードを、もうひとつ、ふたつ増やすことができます。

 

時間と言えば、もうひとつ気にしなければならないのが、出発時間と到着時間。

lcc_vs_legacy.7
バニラエア、強し!

こちら、Skyscanner.jpで検索。

 

バニラエアの最安値便ですが、いくら安くとも、朝7:55成田発となると、

この便を選択できる旅行者は、限られてきます。

また、台北を早朝3:30発、6:30発など、こちらも時間の使い方に工夫がいる便。

 

台北に23:40分着という便は、台北で乗り継ぎ旅行者にとっては便利ですが、

普通に、台北市内を観光予定の旅行者にとっては、かなり切ない時間。

 

ホテルチェックインは、必然的に深夜0時をまわり、

そこから、身支度をして就寝ともなると、次の日の行動にも影響がでてきます。

 

「寝不足のまま、もんやりと九份に行ったため、あまり印象がない・・・」

そんな悲しい旅にしないため、便の発着時間には、細心の注意を。

 

lcc_vs_legacy.11
バニラエアの座席マップのシンプルなこと・・・

ほかに、意外と盲点なのが、トイレの数。

バニラエアの場合、180席に対して、トイレは3つ。1トイレ60人。

ANAの場合、飛行機の種類によって、多少の違いはあるものの、

エコノミー198席に対し、トイレは4つ。1トイレ、50人ほど。

 

東京⇒台北間、4時間弱ほどならば、気になる数字ではありませんが、

バンコクや、クアラルンプールなど、6時間、7時間を越すようなフライトとなる場合や、

膀胱が小さめの方や、お腹が弱い方、ぜひ、トイレ事情も考慮に。

 

LCCとレガシーキャリアを比べる時、気をつけたい項目

 icon-fighter-jet  預け荷物手数料

   座席指定手数料

   飛行時間とトイレの関係性

   利用空港

   出発、到着時間

   飛行機の欠航率・遅延率

   マイル付与の有無

   金額

 

レガシーキャリアより、LCCを選択すべき旅行者 

   片道で利用したい

レガシーキャリアの場合、片道利用は正規運賃となり、高額に。

片道を考えている場合は、迷わず、LCCを。

 

   周遊

例えば、成田⇒台北⇒香港⇒大阪⇒羽田、

こんな旅程を組みたい場合、レガシーキャリアのストップオーバーを利用した旅程も組めますが、

シンプルに、LCCの片道航空券を組み合わせて行く方が、時間や予算に余裕が。

 

   滞在期間が1ヶ月以上

レガシーキャリアの格安航空券のほとんどに、

最長滞在期間:2週間、といった滞在期間が設けられています。

LCCの場合、基本的に片道での購入なので、この最長滞在期間はありません。

滞在が長くなる場合、LCCがお得なことが多くなります。

 

   滞在期間が2日以下

最長滞在期間があれば、最短滞在期間も。

多くのレガシーキャリアでは、最短滞在期間は、2日間。

日帰り旅行や、1泊2日旅行を計画している場合、

LCCの方が安くなることが、ほとんどでしょう。

 

lcc_vs_legacy.5
とうとう、ここまできたバニラエアのセール文句 
割包は、豚の角煮をフカフカの蒸しパンで包んだ、台湾名物 なかなかマニアック

『Peachが片道4,000円のセールをしてたから、サクッと日帰りで、高雄に行ってきた』

LCCには、そんな気軽さがあります。

 

何ヶ月も前からじっくりと計画を練り、利用する空港での買い物や食事、

機内食やエンターテイメントなども、思い切り楽しみたい

そんな『繊細』な旅行であれば、ANAやJALなどの、安定した航空会社を選択。

 

突然の休みができたから、たまたま友人と休日が合ったから、

何だか台北へ行きたくなったから、久々に臭豆腐が食べたくなったから、

そんな『野性味溢れる』旅行には、LCC選択。

 

それぞれの良い所、悪い所をよく知って、

きちんと航空券を使い分ければ、今まで以上に、海外旅行を充実されるはず。

 

ゴールデンウィークや、夏休み。

昨年まで考えられなかったような旅程が、サクッと組めるかもしれません。

\SHARE/