JAL GLOBAL CLUB,  タビ御飯

初上陸那覇空港で、初沖縄&ソーキそばに大満足

a
青い海と航空機、シャッターを切らずにおれませぬ

東京を出発してから、約3時間
機内でただ座り、うつらうつらしているだけでも
きちんと空腹感を呼び起こす、健康な胃袋に感謝

そんな健気な臓器に、ご褒美の沖縄そばとソーキそば

a
ステンドグラスが美しい出発ロビー
a
Airberlinステータスマッチの威力をここでも発揮

心置きなく昼食を楽しむため、まずは”JAL修行がらみ”の用を片付けます。

チェックインカウンターは、最上階にあり、沖縄の光を存分に取り入れる構造。

 

Airberlinのステータスマッチで得た、OneWorldサファイアステータスを利用し、

少し並んでいる一般カウンターを避け、JGC向けカウンターへ。

Airberlin、本当にGuten Tag。

 

「羽田から、、到着されて、これから・・・成田経由でシンガポール・・・ですか?」

赤いかりゆしウェアがとても似合うカウンターの女性を、少しだけ困惑させましたが、

そこは、プロ。一度納得すると、そこからの手続きは早く、

シンガポールまでのボーディングチケットを用意した後、

荷物もシンガポールまでスルーという点も、サラッと説明。

奇異な視線を向けられることもなく、無事チェックイン終了となりました。

a
ローカル色の強い、ナップルタクシー
naha_airport_1st.1
どこか男らしい、コンビニ、シャロン
naha_airport_1st.11
定番に混ざってご当地ものが!

安心したところで、ささやかながらも、沖縄の空気を楽しむため、空港の外へ。

南国の風が心地よく、ただ空港のベンチに座っているだけでしたが、

数ミリ程度ながら、沖縄に魅了される人々の気持ちを理解。

 

「あぁ、このまま何もかも忘れて、このベンチで暮らしたい・・・」

そんなセンチメンタルな感情にいつまでも浸れるほど、修行の日程は甘くなく、

お腹の号令を合図に、サクッと空港内に戻り、沖縄らしいお店を探索。

 

コンビニ シャロン』や、『新垣 ちんすこうアイス』にも、非常に惹かれますが、

ここは王道の『沖縄そば』を食べようと、それらしいお店へ。

a
沖縄郷土料理
a
セットも気になりますが・・・
a
沖縄そば
a
ソーキそば

ちなみに、恥ずかしながら沖縄そばとソーキそばの違いについて予備知識なく、注文。

そんな無知な私たちのためか、メニューにはきちんと違いが分かる、親切な説明が。

沖縄そば(おきなわそば)は、中華麺と同じ製法の麺を使用した日本の麺料理であり、沖縄県の郷土料理ともなっている-wikipediaより

ソーキとは、沖縄で一般的に豚のあばら肉(スペアリブ)のことをさす-wikipediaより

ということで、基本具の違いとなるらしく、シンプルな方が、沖縄そば。

より豪華な”エクストラ肉乗せ”が、ソーキそば。

 

“そば”と言っても、小麦粉が原料なので、麺の太さもあり、見た目は”うどん”。

つるっと、ではなく、どちらかと言うと、ざらっとしたした食感が、

薄味の汁によく合い、大変美味。

コーレーグースで辛みを加えれば、また違う味が楽しめ、サラッと完食。

 

沖縄そばも、ソーキそばも、甲乙付けがたく、

「次回もきっと、2種類とも頼むだろうね」との意見が合致。

a
コーレーグースも初挑戦
a
ごちそうさまでした!

お会計は、手に入れたばかりの、JALカードで。

と、ここで事件勃発。

レジの方、カード端末の扱いが苦手なようで、見てるこちらもドキドキするほど、右往左往。

申し訳なくなってきたので、「現金でも大丈夫ですよ。」と声をかけましたが、

キラキラした笑顔で「大丈夫です!」と返されては、もう、何も言えません。

 

出しかけた千円札2枚を財布へと戻し、「ここは、見守るのが人情」と、判断。

他の店員さんを呼んだり、何度も端末に数字を入れてみたりする彼女を、

生まれたての子鹿が立つ、その時をじっと見守る母鹿のごとく、静かに見つめること数分。

見事、カードでの支払いに成功。ちょっとした一体感さえ感じ、店を後にしました。

 

改めて渡されたレシートを見ると、彼女の動揺した心を映すかのように、

印字は思いきりゆがみ、下はビリビリと、なかなかの豪快さ。

(ビリビリと言えば、過去にもこんなことが・・・)

そんなところも、”沖縄の素朴さ”と強引に変換し、

「沖縄って、いいところだね。」と、沖縄好印象ポイントを加算。

 

単なる昼食が、ステキな思い出に。

そんな初体験の沖縄そばでした。

\SHARE/