タビ御飯,  旅行記

香港の街角おやつは、どこか懐かしい味

hk_snacks.1
思わず『つよき びしょく』と読んでしまいます

フレンチトースト、香港ミルクティーワンタン麺
香港式デザート3品を食べたあとでも

食へのあくなき探求と
我が胃袋との容赦ない戦いが続きます

 

青空の下で香港式甜品を楽しんだ後は、食べ物の消化を促すべく、あてもなくフラフラ。

とは言いつつも、美味しそうなモノを見逃さないよう注意しながら、湾仔界隈を散策。

 

湾仔にある、Ariさん御用達のお洋服屋さん、『Maple

チェーン店らしく、香港のいたるところに支店があり、

何となく『しまむら』を彷彿とさせるような、二流感が溢れるお店です。

 

一見、日本にもありそうな、ごく普通の洋服屋さんですが、やはりここは香港。

購入前に知っておいた方が良いことが、いくつかあります。

 

まず、試着室はなし。合うか合わないかは、運次第。

ほぼ、全商品ワンサイズ。欲しいサイズがあるかどうかは、運次第。

そして最大のポイント、店頭に置いてあるのは”サンプル”。

実際に購入する商品は、裏の倉庫から。汚れやほつれの有無は、運次第。

 

今回は、マフラーを購入。60HK$、800円ほどと、なかなか良いお買い物。

「暑い」と思っていた香港が思いのほか寒く、軽く羽織るものが欲しくなった時(過去経験済)、

H&Mやユニクロ、GIORDANOと共に、このMapleでの運試し、ぜひ挑戦してみてください。

hk_snacks.2
強記美食には、この道路標識が目印
hk_snacks.3
大碗なら20HK$、小碗なら10HK$

訪Mapleの後も散歩は続き、トラムが通る『軒尼詩道』を湾仔から銅鑼湾方面へ。

右手に出て来る『馬師道』という道に、一軒の気になるお店が出没。

その名も『強記美食』 ”強気”な美食家が集う、というイメージで覚えやすい店名。

 

このお店の『煎腸粉』(腸粉を炒めたもの)と 『喳咋』(雑穀入りしるこ)が、Open Riceで高評価

が、さすがにちょっと歩いただけでは、煎腸粉が入る隙間はまだできず、

今回は泣く泣く諦めることに。次回こそは、きっと、とリベンジを誓います。

マップを読込み中 - しばらくお待ち下さい...

強記美食 Keung Kee 22.279129, 114.179690 強記美食 Keung Kee 灣仔駱克道382號莊士企業大廈地下 星期一至日: 12:00-01:00 花生旺菜豬骨粥や糯米飯や腸粉のお店
Keung-Kee
次回のためのiPod用地図
hk_snacks.4
小さいお店なので、見逃しがちな『砵仔王』
hk_snacks.5
『砵仔王』に並ぶ中華系の駄菓子達

さて、次回のために強記美食の下見を終えた後は、クルッと折り返し、

銅鑼湾から、上環方面へと戻ります。

「同じ道をたどるのは面白くない」と、『軒尼詩道』より山側1本奥、『湾仔道』を歩くことに。

ほどなく、反対側車線に『強記美食』と共に気になっていた

砵仔王』という、香港の駄菓子を扱うお店が現れました。

hk_snacks.6
布丁は、プリンのことです
hk_snacks.7
前の奥さまは、砵仔糕を大人買い
hk_snacks.8
生地はさとうきび味 あずきたっぷりで、美味

マップを読込み中 - しばらくお待ち下さい...

砵仔王 22.276979, 114.176810 砵仔王 灣仔灣仔道160號A地舖 160A Wanchai Road, Wan Chai 香港の駄菓子屋さん。ういろうによく似たお菓子、『砵仔糕』がいただけます

色々なお菓子を扱っている『砵仔王』ですが、その中でも特に有名なのが、

お店の名前にもなっている『砵仔糕』(プッチャイコー)

 

以前にも紹介したことがある、こちらの『砵仔糕』。

そして、砵仔糕といえば、いくつも賞を受賞した名香港映画『つきせぬ想い(新不了情)』

 

底抜けに明るい女の子”ミン”、どこか影のある作曲家”キット”との切ないラブストーリー。

元気ハツラツだった”ミン”が、ガンを再発症。

病床に伏した彼女が夜遅く、

「お腹がすいたの。砵仔糕が食べたい。」という、突然のお願い。

砵仔糕を求め、赤的士(タクシー)で、夜の香港をさまよう”キット”。

無事に砵仔糕を手にし、病院へ戻ったものの、

彼に手紙だけを残し、すでに彼女は天国へ・・・、

 

という、どこまでも悲しい場面での小道具としての印象が強烈な、砵仔糕。

その場面が、こちら。(このあらすじを書きながら、嗚咽が止まらない、Tsum)

 

二人がまだ楽しい時に食べられていた砵仔糕もあり、その映像は、こちら

この楽しい砵仔糕と、悲しい砵仔糕が対照的で、

キットは、あの楽しかった時を思い浮かべながら砵仔糕を買ったのだろうな、

なんて思うと、また、もう、くぅ…。

 

そんな砵仔糕ですが、味は涙の塩味、ではなく、控えめな甘さのオヤツ。

食感、味、共に、名古屋名物『ういろう』によく似ています。

映画の中で、ミンが食べていた”白”が、ココナッツ。

キットが食べていた”茶色”が、さとうきび味。

 

今回は、キット味の砵仔糕を購入。

ほんのりと温かく、優しい味で、クニャっとした食感と、あずき感がたまりません。

hk_snacks.9
街角、焼き芋・焼き栗・焼き銀杏屋さん
hk_snacks.10
こちら、甘く香ばしい匂いをそこら中に放つ甘栗

さっきまで大人しかった胃袋を活気づけてしまうと、もう止まりません。

先ほどのMapleの近くにあった『焼き芋&焼き栗屋さん』

口には出さないものの、何気なく気になっていた二人。

2度目にそこを通ったときは、やはり素通り出来ず。

あまり時間がないため、今回は、焼き芋のみの購入を決心。

hk_snacks.11
大量の芋と、ザルに入っている銀杏
hk_snacks.12
予定外の焼きぐりと、本命・焼き芋
hk_snacks.13
栗は熱々!

のはずが、勢い余って焼き栗が入っている容器を指差してしまったので、

結果、焼き栗と焼き芋を両方お買い上げ。

 

料金は、言い値のようで、お父さんとお母さんが何やら広東語で口論。

吹っかけられた気がしなくもないですが、分かりようもなく、

また、先客のお兄さんも、値段でちょっとしたやりとりがあったようなので、

観光客だけ高くしているわけではなさそうだしね、と妙な納得。

 

まだ熱々の焼き栗と焼き芋を抱え、

横浜の中華街で焼き栗を買えばもっと高い、

香港の焼き栗は食べたことがない、

今年はまだ焼き栗を食べていない

などと、とブツクサと言い訳を並べながら、トラムに乗って、ホテルへと戻りました。

Starliner Diner:
ケチャップの下に、持ち帰り用(?)のビニール袋
hk_snacks.14
開いてビックリ、ビニール”袋”ではなく、ビニール”手袋”

そんなこんなで、ホテルへ着いた頃には、結構な時間。

預けていた荷物を受け取り、空港行きのバス停へと急ぎます。

 

その間に栗・芋とも食べる時間がなく、あっという間に、空港に到着。

焼き芋を空港で食べることにしましたが、この焼き芋がパキッと折れるタイプの芋ではなく、

安納芋系のねっとりタイプのもの。

許留山でデザートを食べ、そこでスプーンを拝借。

空港のベンチで、まだまだ温かい焼き芋をいただきました。

 

予定外の許留山で、栗を食べている時間がなくなり、渋々機内持ち込みとすることに。

”液体”として没収されたらどうしよう、と心配しましたが、あっけなく荷物検査をすり抜け。

元々入れられていたビニール袋が、焼き芋でペタペタになったため、

“いつか役に立つはず”と隠し持っていた、ディズニーランドビニール袋に入れ替えることに。

 

が、広げてみると、なんとビニール”手袋”。

てっきり持ち帰り用のビニール袋と思っていましたが、

どうやらチキンウイングス用の手袋だった模様。

あの香港ディズニーランドで、こんな細やかな気遣いに気付く人が、

一体何人いるのでしょうか・・・。

 

何とも気色悪い焼き栗となってしまいましたが、無事に日本まで持ち帰り。

日本の税関に引っかかることもなく、その日のうちに、おいしくいただきました。

\SHARE/